ブックマークアプリ『Pocketポケット』の「読み上げ機能」を使ってニュース記事やブログを音声で聞こう

アプリ・サービス

こんにちは、Naraoです。

本を読み上げてくれる朗読アプリはとても便利ですが、普段よく見るニュースやブログ記事を音声で読み上げてくれたとしたらさらに便利ではないでしょうか。

それができるアプリがあるんです。

それは『pocket』というアプリです。

Pocket自体は、気になる記事をブックマークするサービスとしてすでに有名なサイトですが、このpocketスマホ版アプリの読み上げ機能がとっても便利なんです。

スポンサーリンク

Pocketとは?

Pocketは、気になる記事などをブックマークして、後でまとめて読むなど、ブックマークを管理できる無料のサービスです。(ユーザー登録は必要です)

ブックマークといえばインターネットエクスプローラーやサファリ、グーグルクロームなどウェブブラウザを思い浮かべますが、pocketはウェブだけではなくTwitterやYouTubeもpocketにブックマークできます

見出しだけ読んで後でじっくり読みたい!と思ったニュース記事や、気になるツイート、後で見ようと思ったYouTubeなどいろんな媒体を一つの画面でまとめてブックマークとして管理できてなかなか便利です。

Pocketにはスマホやタブレット用のアプリがあり、今回はこのスマホやタブレット向けのアプリを使ってブックマークした記事を合成音声で読み上げてくれる機能をご紹介します。(pocketのウェブブラウザ版では読み上げ機能を見つけられませんでした)

月額5ドル、年額45ドルで記事の永久保存や全文検索などができる有料版もありますが、無料版で十分です

Pocketの「読み上げ機能」

Pocketにはブックマークした記事を合成音声で読み上げる機能があります。

合成音声なので不自然なところもありますが、けっこう正確に読み上げてくれます。

読み上げる声は男性から女性へと変更することもできます。

読み上げるだけならiPhoneの読み上げ機能もありますが・・・

実は、iPhoneにも選択した範囲を読み上げる機能があります

ただしこの場合、ブラウザの画面を開いた状態で範囲を指定し、「選択した部分だけ」を読み上げることになるので音声で読み上げている最中に画面を閉じたりすることはできません

また、選択した部分を保存することはできません

これに対してPocketアプリなら、ブックマークとして保存してページ全体を読み上げることができます

Pocketの「読み上げ機能」なら記事全部を読み上げてくれる

iPhoneの読み上げ機能に対してPocketのスマホ版アプリの場合、ブックマークした記事全体を合成音声で読み上げてくれます。

合成音声なので読み方が不自然なところもありますが、けっこう正確に読み上げてくれるので記事の内容をつかむには十分です。

また、iPhoneの設定画面から音声を男性から女性へと変更することもできます。

読み上げ機能が使えるのはPocketのスマホアプリ版だけ

Pocketはウェブブラウザーでも使えますが、読み上げ機能が使えるのはスマホとタブレット用のアプリだけです。

まずはスマホにアプリをインストールから始めます。

Pocketはユーザー登録が必要

Pocketは無料で利用できますが、ユーザー登録が必要です。

まずは公式サイトにアクセスしてアカウントを作成します。

次にスマホ用、タブレット用にPocketをダウンロードします。
アプリをインストールしたら、作成したアカウントでログインします。

\\iPhoneなどiOSユーザーはコチラから//

\\Androidユーザーはコチラから//

読み上げ機能を使うまでの流れ

記事を読み上げさせるまでの流れは、次の3ステップです。

ステップ① 気になった記事をpocketにブックマーク

まずは普通にウェブサイトを見ていて、気になる記事を見つけます。
気になる記事を見つけたら、共有ボタンを押して、共有先としてPocketを選びます。

pocketを選択してブックマーク完了

ステップ② Pocketアプリで再生する

Pocketのアプリを開き、先ほどブックマークしたサイトを開きます。
次に右下にある音声のマークをクリックすると画面に表示されているテキストを合成音声で読み上げてくれます。

読み上げたら次の記事も自動再生されます。

スマホのPocketアプリの使い方を1分30秒の動画で解説

スマホ版のポケットの使い方を簡単な動画にしてみました。

まとめ

今日は、Pocket(ポケット)というブックマークアプリの「読み上げ機能」を使って、気になるニュース記事やブログを「音声」で聞く方法をご紹介しました。

合成音声なので発音に不自然なところはありますが、記事の概要をつかむには十分でした。

気になる記事を「耳がヒマ」な移動時間などを活用すると効率的に情報をつかむことができますね。

この記事が参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました